自然情報 – 創成川公園 創成川公園で今週末を楽しむハギと紅葉とハロウィン
天気に恵まれた今週、10月13日金曜日の公園内の紅葉の様子です。
創成川公園で、今週末、2つの楽しみがあります。
まず1つ目は、ハギと紅葉です。
ハギは、終わりに近づいていますが、まだきれいに咲いている場所もあります。
来週には、ハギの刈り込み作業を行う予定なので、ハギの花を見るなら、今週末が最後です。
南1条は、東側のミヤギノハギ(ケハギ)の赤はもう終わりですが、白花と、西側のハギはまだ見ることができます。
南2条では、まだ、ハギと紅葉を楽しむことができます。
南3条のミヤギノハギの白やシラハギはまだきれいに咲いています。
北1条のミヤギノハギ(ケハギ)赤はもうほとんど終わっていますが、白花のものと紅葉を楽しむことができます。
赤く色づきはじめたエゾヤマザクラ
こちらはヤマモミジです。
北1条通り沿いの東側の円形ますのハルニレは、毎年きれいな紅赤に紅葉します。ハルニレでは珍しいようです。
大通ブロックのオオバボダイジュも黄色く色づきました。
そして2つ目、狸二条広場では、15日日曜日に「創成川ハロウィン」が開催されます。
5台のキッチンカーや、秋の野菜の販売もあります。
こどもたちが楽しめる「あそび」やプラカップを使った「ランタンづくり」など、家族で楽しめるイベントです。
今週末は、ぜひ、創成川公園に遊びに来てください。
2023/10/13