自然情報 – 西岡公園 1月19日の園内
自然情報
今日の西岡公園はサラサラとした雪が積もり真っ白な池と青い空のコントラストが鮮やかです。
園内のいたるところから「ジュルル...ジュルル...」とシマエナガの声が聞こえていました。シジュウカラ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、ヒガラなどのカラ類や、コゲラなどが一緒に混群を作って一緒に行動していましたよ。
可愛らしい野鳥たちに出会えた来園者の皆さんは喜ばれていましたよ。
管理事務所では野鳥の展示も行っています。
「ふゆはあつまることりたち」の展示のお知らせはこちらから ↓↓↓
11月26日の園内 – 西岡公園 (sapporo-park.or.jp)
ひらひらとした果実をまだつけているのはヤチダモの樹です。
ヤチダモの冬芽も見られましたよ。
こちらはハウチワカエデの果実と冬芽です。
二股に分かれた特徴的な冬芽ですね。二股の間ところから果実の軸が伸びている姿も面白いですね。園内で見つけたらじっくり見てみませんか?
ハウチワカエデの冬芽
今日もシマエナガやヒガラが樹皮や冬芽の辺りをついばんでいましたよ。そのあたりについているエサを探しているようです。ハシブトガラは果実をもぎとり両脚でおさえてつついて食べていましたよ。
ズミの果実が枝に付いたままドライフルーツになっていますね。
ズミの冬芽はとても小さい冬芽でした。
展示室の冬芽コーナーに色々な実物の冬芽を展示していますよ。
「冬芽」の展示についてのお知らせはこちらから ↓↓↓
1月18日の園内 – 西岡公園 (sapporo-park.or.jp)
販売コーナーからのお知らせ
フカフカの雪が楽しい季節になりましたよ。
管理事務所の販売コーナーではスノーシューをレンタルしています。フワフワの雪の上のハイキングを楽しみませんか?
L 、M 、S、 SSのサイズがあります。各サイズとも税込300円です。
双眼鏡のレンタルもあります。税込200円
野鳥観察の楽しい季節です。寒さから身を守るために羽根を丸く膨らませた野鳥たちはいっそう可愛らしくなっていますよ。
双眼鏡を持って園内を散策してみませんか?
大人気の人気のお菓子屋さん、fika.さんのクッキー詰め合わせも入荷しましたよ。
暖かい飲み物の自動販売機もありますよ。
散策の際には管理事務所にお立ち寄り事務所にお立ち寄りください。
西岡公園内は積雪があり、凍っていたりとけている場所もあります。
園路や階段、公園周辺の道路も雪や氷で滑りやすくなっています。
足元にお気をつけて散策をお楽しみください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公園をご利用される際には、以下の対策についてご協力をお願いします。
他の人と距離をあけて利用しましょう。
すいた時間、場所を選び、混んでいるときは利用を控えましょう。
管理事務所への出入りの際には手指消毒にご協力下さい。
短時間のご利用にご協力ください。
大人数の飲食・飲酒を伴う集まりは控えましょう。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
ご不明な点がございましたらスタッフへお申し出ください。
寒さ対策をした装いと、歩きなれた靴で散策をお楽しみください。皆様のお越しをお待ちしております。
2023/01/19