自然情報 – 中島公園 【中島公園】紅葉情報

週始めの今朝は、とても冷え込みました。公園内の外気温度計は7℃です。日を追うごとに、紅葉で染まっていく中島公園の様子をご案内します。
鮮やかに紅葉した楓

ボート乗場横のデッキからの眺めです。1週間前と比べると、朱色や黄色が一段と鮮やかに濃くなりました。
ボート乗場デッキからの見た紅葉の様子

こちら、児童会館前の「ハウチワカエデ」は、真っ赤です。天狗が持つ、羽団扇に葉が似てることから、ハウチワカエデと名がつきました。
児童会館前の真っ赤に紅葉したハウチワカエデ

落ち葉で敷き詰められた、樹木の下を歩くと靴底から、かさっ、しゃりっと、音が聞こえてきます。秋の「音」も楽しむことができそうですね!
芝の上に絨毯のように敷き詰められた落葉

毎秋、大勢の方々が楽しみにされている、パークホテル西側園路のイチョウ並木の様子です。徐々に黄色へと変化していますが、まだ葉の多くは、ライムイエロー色です。この中間色の淡いトーンは、秋の暖かさを感じさせてくれます。
イチョウ並木の様子

今週中には、紅葉の見頃のピークを迎えることでしょう。公園全体はもちろんのこと、皆さんで見つけた、紅葉色の樹木をじっくり観察するのもいいかもしれません。是非、あそびにいらしてください。
紅葉した園路沿い

 

« »