自然情報 – 中島公園 【中島公園】桜情報
どこまでも広がる青空、最高のお花見日和となりました。公園の桜も見頃を迎え、朝早くから多くの方が来園されています。
絵になる一枚、この時期ならではの景色です。
こちらは、園内でも植栽本数の少ない千島桜です。ピンクの中に黄色がアクセントになってますね。
日本庭園のシダレ桜も、一日一日姿を変化させ、今日は、見事に咲き誇ってます。
この陽気だと昼には、先端の方まで開花するかもしません。
藤棚の南側にあるシダレ桜(写真右手前)は、これからが見頃です。
濃いピンク色が、青空に映えますね。
豊平館前の桜は、人気の撮影スポットの1つです。豊平館の白い建物と外観を縁取るウルトラマリンブルー、水辺と桜、まるで絵ハガキの様です。
待ちに待った、この瞬間をとらえるべく、皆さん気合?いれて撮影されています。
水と桜も映えますね。
天文台付近の八重桜も、ほんの数日前まで固く閉じていた蕾が、花びらも見え、開花を待つだけの状態になりました。
明日は、お天気も下り坂予報となっています。お時間あれば午後からお散歩がてら桜を愛でに来ませんか?ソメイヨシノは今日が見頃です。
お願い
お花見の際は、以下、注意事項を守りながらお楽しみください。
- 宴会はやめましょう
- 飲食をするときは少人数・短時間で。飲食中の会話は控えましょう
- 大声は出さず、会話をするときはマスクをつけましょう
- 混雑する時間・場所は避けるようにしましょう
- 人との間隔を十分に確保しましょう
2022/04/30